マレーシアに地震はあるのかないのか調べてみる




マレーシアは地震がほとんど起こらない国のイメージを持っていました。

しかし先週「ボルネオ島北部でマグニチュード6.0」のそこそこ規模の大きな地震が発生。

マレーシアの地図を見てみると、マレー半島側(クアラルンプール)もボルネオ島側もプレートから距離があるので地震少なそうな場所です。(内陸型地震含めて)

過去の歴史を調査

そこでインドネシア側のプレート、フィリピン側のプレートから離れているマレーシアで、過去にどの程度地震が発生したのか歴史を調べてみました。

利用したのはUSGSのサイト。まず「過去100年間でマグニチュード6以上」の条件で検索してみました。

地図上に起きた場所と回数を○印で表示しています。

ボルネオ島

BorneoIsland

(出典:USGS http://earthquake.usgs.gov/)

まずはボルネオ島から。島周辺に膨大な○印(M6以上の地震)が発生していますね。フィリピンなど○印で隠れてしまっています。島内での地震はというと、数は少ないながら過去7回ほど発生しているのが見て取れます。ちなみに黄色い○は先週起きたM6.0の地震です。非常に珍しいエリアで起きたのが分かります。

つづいてマレー半島を見てみます。

マレー半島

quala
(出典:USGS http://earthquake.usgs.gov/)

赤い点がクアラルンプールの場所です。やはりインドネシアのスマトラ島はすさまじい頻度ですね。

この画像から判断するとマレー半島での地震はほぼ無いということになります。

可能性はゼロじゃない

結論をまとめると・・・ボルネオ島は東部および北部を震源とした地震が発生する可能性はある。(確率は少ないが)

一方、「マレー半島を震源とする地震の可能性は極めて低い」ということになります。(スマトラ島で大地震が発生したときの揺れが伝わってくるかも)

参考>シンガポールは地震があるのか、ないのか調べてみた